SSブログ

『どんぐりと山猫』序曲 [宮沢賢治]

 今日は『どんぐりと山猫』序曲。20小節ほど2年前に書いて放置していたものを、昨晩続行。大幅に曲の印象を変更する。
今朝一応完成とし、MovieMakerで映像に編集。ここで使用している絵は、小学校時代に描いたもの。勿論、絵本の挿絵をそのまま参考にしている。稚拙な線や色塗りには子供らしさが見えて、それも興味深い。YouTubeに公開。
 『どんぐりと山猫』については、恐らく劇音楽あるいは組曲として書くことになると思う。書きたいと思っているのは下記の通り。
1)馬車別当
2)笛吹きの瀧
3)キノコたちの行進
4)どんぐりたちの集会
5)山猫
6)その他情景描写

https://www.youtube.com/watch?v=g3M0-Zy-3vk&feature=youtu.be
nice!(60)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 60

コメント 9

mimimomo

こんにちは^^
小学生時代の絵なんてとても思えない、生き生きとして^^

by mimimomo (2015-10-12 11:32) 

Enrique

ちょっとミステリアスなメルヘンです。
聞いていると劇を見たくなりますし,他の組曲も聞きたくなります。挿入されている絵も楽しく,わくわくしてきます。
by Enrique (2015-10-12 13:31) 

momotaro

作曲をなさっているのですか、素晴らしいことです。
youtube 拝見拝聴して参りました。
当方へのnice とコメントありがとうございました。
by momotaro (2015-10-12 20:43) 

majyo

先ず絵が小学校時代に描かれたという事に驚きです
ヤマネコの表情が良いですね。
この短編は何となくうろ覚えです。
青空文庫で探して読んでみますが
軽快な音楽ですね。
by majyo (2015-10-12 21:51) 

sig

動画の絵が小学校時代の作とはびっくりしました 持って生まれた素養なんですね
by sig (2015-10-12 23:26) 

Kanna

動画の挿絵、絵本の絵をそのまま参考にしているとの事なので、どこまでがアヨアンさんのオリジナルなのかは分からないですけれども、小学生時代に描かれた挿絵にしてはとても味のある絵ですね^^
特に猫やキノコの描き方が素晴らしいです^^
音楽との相乗効果なのか、この頃の絵を今のアヨアンさんの絵として紹介されたとしても、「いつもと少し違う感じだな~」という程度で、あまり違和感を感じないかもしれません(笑)
それほど幼少時代の絵の完成度が高いのかもしれませんね^^
ですが、やはり線の表情や細かい点については小さな子が描かれたという感じが分かるので、そうした所は子供らしくて可愛らしいな~と思います(*^^*)
by Kanna (2015-10-14 11:06) 

yuyaさん

アヨアンさんの絵は小学生の頃から独特な雰囲気があったのですね。
どんぐりや山猫が可愛く描かれています。
大人になっても子供時代の画風が引き継がれているというのは素晴らしい事だと思います。
by yuyaさん (2015-10-16 14:58) 

アヨアン・イゴカー

kurakichi様、シルフ様、般若坊様、mimimomo様、dumbo様、Enrique様、ChinchikoPapa様、かずのこ様、えれあ様、carotte様、lamer様、kinkin様、くらま様、Mitch様、ビタースイート様、gigipapa様、めもてる様、夢の狩人様、momotaro様、SILENT様、AKI様、majyo様、コミックン様、めぎ様、Ujiki.oO様、シラネアオイ様、海を渡る様、常武鉄道様、sterling.hide.j様、JR浜松様、宝生富貴様、モグラたたき様、shingeki様、kiyo様、dougakunen様、caveruna様、nandenkanden様、kohtyan様、Hiro様、doudesyo様、bunta様、siroyagi2様、八犬伝様、MIKUKO.様、ネオアッキー様、水郷楽人様、森田恵子様、せとっこ様、yam様、芝浦鉄親父様、月夜のうずのしゅげ様、miffy様
皆様nice有難うございます。
by アヨアン・イゴカー (2015-10-18 21:59) 

アヨアン・イゴカー

mimimomo様
どの絵本の見て描いたのか分からないのですが、構図などはほぼそのまま真似をして描いていると思います。

Enrique様
『どんぐりと山猫』も『注文の多い料理店』も『オッベルと象』その他宮沢賢治作品は、人生哲学が入っていて、大人になって読んでも充分に面白い作品だと思います。組曲『どんぐりと山猫』はまだ、他の曲は全く書いていませんが、書き上げたいと思います。本当は、アニメーション作品にしたいのですが、アニメーションを作るだけの力がありません。

momotaro様
ブログの記事拝見していますと、同じように不正や不条理に憤りを感じていらっしゃって、仲間がいると思えてとても嬉しいです。
作曲は、ごく単純なものは中学校の時から書いております。

majyo様
どんぐりの生る時期は、秋で、私の生まれた北海道では急に気温が下がり、物淋しく、人恋しくなりました。『どんぐりと山猫』はその気温、太陽の光などを思い出させます。それでも、金田一郎君が、見事に問題解決する物語ですから、明るく軽快な曲になりました。

sig様
大人の目で見ると、お恥ずかしい絵なのですが、折角母が取っておいてくれたものなので、今回使ってしまいました。
中学校一年生の時に『黒い国の使い』と言う物語を書き、それに5,6枚以上だったと思いますが、挿絵を描きました。そちらの方は、こちらの絵よりももう少し好い仕上がりだったのですが、多分間違って処分してしまいました。

Kanna様
この山猫はチーターのようですし、寄り目になっていますね。とはいうものの、子供の線、色使いなどは、何十年も離れて見て見ると、意外に面白く感じられたりします。
キノコ、よくぞ注目していただきました。キノコの形は、多分とても気に入っていたような気がします。私はキノコそのものの形(テングタケ、ベニタケ、ホウキタケ、ホコリタケなどなど)に興味があるのです。

yuya様
コメント有難うございます。
Kannaさんと同じように感じられているのですね。やはり、三つ子の魂なのでしょうか、傾向と言うのはあまり変わらないのかもしれませんね。
by アヨアン・イゴカー (2015-10-18 22:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0