SSブログ

7月17日と18日にしたこと [日記・雑感]

 2011-7-18 sunday 3.JPG先週の土曜日と日曜日には、久々に少し肉体労働をした。以前から計画していたことがいよいよ実行に移されつつあるのである。それは、部屋の本棚の作成である。天井まで届く本棚は、昔からちょっと憧れていた。ファウスト博士や中世の錬金術師の部屋のようで、わくわくする。中学生時代、私は魔法使いになりたかったのである。フルーティスト、寿司職人、牧場経営者、言語学者など、漠然と将来像を描いていたが、最もなりたかったのが魔法使いであった。それが高じて『ルトリア8国物語』を書き始めたのである。天井まで届く本棚は、自分で作れるはずもなく、甥とその父親である義兄に頼むことになった。
 そして、7月17日の土曜日は、7時間位水性ニスを塗る作業をした。午前中にビーバートザンへゆき、水性ニスと刷毛、ついでに手箒を購入。ガレージのような作業場で塗り、日光の照りつける外に塗り終わった部品を並べてゆく。甘く見ていたのが失敗で、実際、ベニヤにしたら15枚以上の分量を塗ったことになるだろう。片面塗り終わってから続いて裏面に移る。塗っても塗っても終わらない。立ち仕事で、脚、腰と肩に疲労感。こういう作業は、終わりに近付くに従って腕が上がり、最初にやった仕事のボロが目に付くようになる。が、そこは舞台大道具の鷹揚さを持つゆえ、夜目遠目、家具職人の品評会でもあるめぇ、と大目に見る。終了したのは夜8時半過ぎだった。
 翌日7月18日は10時から組み立てを開始すると言うので、今入っている本を全て抜いて場所を空けなければならない。私は9時過ぎにそのための撤去作業を開始したのだったが、思った以上に本やら雑誌やら、紙袋にいれた資料やらがあり、10時半頃まで掛かってしまった。
 そして、最終的に本棚の組み立てと設置が終了したのが夜9時半を過ぎていた。甥っ子は翌日、那須で棟上式があるということで、そのまま車で那須へ。到着するのが19日になってしまう、とぼつりと言った。
 私は古い本棚を解体したり、本を棚に仮に置いたりするので、それから2時間くらい部屋の中をあちこち動き回った。それですっかり疲れ切ってしまった。
2011-7-18 Sunday.JPG 今日7月20日水曜日は、このとろこ連続して土曜日出勤をしていたので振り替えで休みである。少しだけ整理を始めてみたが、面白い発見があった。祖父のノートがあったのである。1932年と書いてある。これは私にとって非常に驚きであった。そのうちサブ・ブログの方で紹介したいと思う。


nice!(46)  コメント(14) 

nice! 46

コメント 14

mimimomo

こんばんは^^
見事な本棚が出来ましたね^^
本の整理が家の中の片づけで一番捗りません。捨てようと思ってもまた元通りになってしまって・・・(__;
by mimimomo (2011-07-20 20:40) 

yakko

こんばんは。これは大仕事ですね〜〜
天井まで届く本棚が完成したら、もう魔法使いですか(?_?)
本って中々捨てられませんネ・・・(;゜ロ゜)
by yakko (2011-07-20 21:03) 

青い鳥

おじい様のノートが出てきたのですね!
今回のお仕事に対するご褒美のような気がしています。
by 青い鳥 (2011-07-21 09:46) 

Kanna

コンクリの壁と窓が素敵なお部屋ですね。
個人的には、本やら荷物やらが無造作に積み上げられた、最初の写真の空間が好きですけれど、確かに使い勝手を考えると、本棚があると便利ですよね。
久々の肉体労働、お疲れ様でした^^
本棚使用時の写真もぜひUPされてください^^

by Kanna (2011-07-22 01:08) 

youzi

こんにちは♪ いつもありがとうございます。
立派な本棚ができあがりましたね。
本も見ないのは捨てなさいとよく言われますが、
見る事があるからって捨てられないんですよね。
辞書も何冊もって、古いのは捨ててもいいのに
何故か、捨てられずに置いたままになっています。
by youzi (2011-07-23 14:51) 

Enrique

大変お疲れさまです。
書籍等大量になってくると,書棚はやはりオリジナルの大きなものがスペースファクタも使い勝手も良いですね。当方には無縁ですが,実家に兄が残したものをどうするかが懸案ではあります。
by Enrique (2011-07-23 22:30) 

YUYA

ほんとに、良いデザインの本棚ですね!
これは片付きそうです。
by YUYA (2011-07-24 13:49) 

sig

すばらしい本棚ができましたね。さすが本職です。
すてきな環境で新たな創造活動・・・いいですね。
by sig (2011-07-24 17:51) 

アヨアン・イゴカー

krause様、ムネタロウ様、kakasisannpo様、旅爺さん様、mimimomo様、Mineosaurus様、yakko様、kurakichi様、HAL様、glennmie様、くらま様、optimist様、kawasemi様、niki様、Live様、くらいふ様、carotte様、青い鳥様、ChinchikoPapa様、兎座様、ナカムラ様、チョコシナモン様、マチャ様、doudesyo様、schnitzer様、youzi様、gigipapa様、Enrique様、夢空様、YUYA
by アヨアン・イゴカー (2011-07-25 01:46) 

アヨアン・イゴカー

krause様、ムネタロウ様、kakasisannpo様、旅爺さん様、mimimomo様、Mineosaurus様、yakko様、kurakichi様、HAL様、glennmie様、くらま様、optimist様、kawasemi様、niki様、Live様、くらいふ様、carotte様、青い鳥様、ChinchikoPapa様、兎座様、ナカムラ様、チョコシナモン様、マチャ様、doudesyo様、schnitzer様、youzi様、gigipapa様、Enrique様、夢空様、YUYA様、sig様 皆様 nice有難うございます。
by アヨアン・イゴカー (2011-07-25 01:47) 

アヨアン・イゴカー

mimimomo様
私は基本的には本は全てとっておく主義です。文庫本の名著が沢山ありますので、どれも題名を見るだけで嬉しくなります。後でどのように処分しようとかまいませんが、自分が生きているうちは一緒にいたいのです。

yakko様
面白いもので、部屋が昔自分で描いた絵のようになってきました。

青い鳥様
祖父の持っていた品々は兄弟で相談して私が預かることになったのですが、ブログ記事などにまとめると言いながら既に3年も放置しておりました。徐々に、整理せねばならないと感じています。

Kanna様
国立での作品展、7/24の日曜日に行く予定だったのですが、体が思うようにならず、結局体を休めることになりました。7月に入ってから出勤日が多くなっており、振り替えがとれないものですから。次回は是非うかがいたいと思います。
部屋は、雑然としている中にある秩序も好きですが、私の場合、特に音楽モードにある時は、整然としていないと落ち着かないようです。

youzi様
自分が興味のある本は、著者の人生の一部が詰まっていますから、捨てるのは簡単ではありません。捨てられません。古い辞書もなかなか捨てる勇気がありません。一方、自分が興味も関心の無い本、そういうものは購入することはありませんが、そういう本ならあまり抵抗なく処分できます。

Enrique様
本棚はやはり家の構造に合わせて作ると、まるで収納の効率が違いますね。今回は随分空間が有効に利用できるようになりました。

YUYA様
本がどんどん納まってゆくので、気分爽快です。

sig様
本当にそうですね。さすが大工さん、手際よく、どんどん加工をして、組み立てもさっさとやってしまいました。寡黙な甥っ子も随分頼もしくなりました。
気分も一新しました。




by アヨアン・イゴカー (2011-07-25 02:06) 

ゆきねこ

アヨアンさんの知層の部屋ですね。
本棚に本を並べるときってたのしいですよね。
きっとお時間かかると思いますが。
うらやましい~~
by ゆきねこ (2011-07-25 23:22) 

アヨアン・イゴカー

ゆきねこ様
本当にそうですね。本は背表紙をみているだけで、とても充実感があります。分野別に、ゆっくりと整理してゆこうと思います。
by アヨアン・イゴカー (2011-07-29 15:12) 

zenjimaru

ビーバートザン・・・懐かしい響きです^^
若い頃、と言っても30代~ですが毎週のように行きました。
今よりアウトドアー用品や木材や大工道具など多かった頃です。
それにしても立派な本棚ですね、素晴らしい。これは憧れます。
by zenjimaru (2011-08-03 14:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。