SSブログ

春眠暁を覚えず [随想]

 唐の孟浩然の「春暁」は美しい春の五言絶句である。春眠暁を覚えずと、春の眠さを表現する時に使われる。私はなぜ春、自分が眠く感じるのかを考えてみた。そして、以下のような仮説を立てた。職場の後輩に話してみたら、面白い説だと言うので、このブログに書いておくことにする。
 結論は、眠気は花粉症によるものだ、と言うことである。風が吹くと桶屋が儲かる、と言うほどではないが、因果関係はこうではないかと思う。眠気はどこから来るか。その一つは、暑過ぎず寒すぎない快適な気温。勿論、空腹状態ではよく眠れないので、食事も美味しく食べられることも前提である。緊張しすぎると安眠できなくなるので、そのような緊張からも解放されていなければならない。そして、何よりも原因として考えられるのが、睡眠不足なのである。睡眠が不足していれば、人間は眠くなるものである。この睡眠不足はどのようにして起こりうるか。花粉症による、喉や鼻の炎症である。炎症を起こすことによって、呼吸が意識しない程度でも回数が増えたり、吸引する酸素量が減少することで、健康体における快眠を確保できなくなる。それが睡眠の浅さとなり、寝不足の原因になる。春には花粉ばかりではなく黄砂も飛来するので、これらが相俟って相乗効果を齎し、花粉症を引き起こす。
 近年は花粉症と言う名称で分類され、苦しむ人間も増えてきたが、以前は一部の人間に限られているように思われる。これだけ顕在化した理由は、排気ガス、黄砂、花粉、家庭内の浮遊物、化学物質、薬、ストレスの多い環境、など多くの物が考えられる。だからと言って花粉症、黄砂による呼吸困難が1000年前に皆無だったと考えることはできないのではないかと思う。
 春眠暁を覚えず、と言う詩が、実は古くから花粉症、黄砂による呼吸障害があったのだ、と言うことの証拠になっているのではないか、これが私の仮説、推測である。賛同を得られるかどうか。
nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 2

にすけん

 最後の2行、そうきましたか(笑)
 幸運にも花粉症にやられていない私には全く予想できませんでした。
 なるほど。
by にすけん (2008-03-26 09:24) 

yoku

>眠気は花粉症によるものだ

興味ある説ですね。
私も多少の症状はありますが、マスクはしていません。
積極的に外の出ることで、負けないようにしています(笑)。
先日、高尾山に昇りましたが、不思議と登る人は
マスクの人が少なかったような気がします。平気だから
登るのか、登るから症状が無い あるいは軽いのか
分かりませんが、、。ただし、症状が重い人には苦痛でしょう。



by yoku (2008-03-27 05:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0