SSブログ

ゲリラ豪雨から [随想]

2.JPG 先日、ゲリラ豪雨を予測できるかどうか、天気予報の精度はどこまで高まっているのかと言うテレビ放送を見た。その時に、山梨県の葡萄栽培農家がゲリラ豪雨がどのような被害を葡萄の収穫に及ぼすかを説明していた。実が熟す頃に大量の雨が集中的に降ると、葡萄の実は水分を吸い込みすぎて皮に亀裂が入ってしまう。そのため、売り物にならなくなる、と言う話であった。
 昨日は電車のなかで、この葡萄が破裂してしまうという現象から、あれこれ考えていた。(昨日は「新宿クリエイターズ・フェスタ2012」の「河口洋一郎&さかもと未明トークセッション」~テーマ「無限の感性」を12:30から14:00聞きに行った。)最初に思い出したのは先天性無痛無汗症という難病である。走っていて転んで膝小僧を擦り剥いても痛みがなく、骨が折れてもそのまま走ってしまう子供。そのような症例をテレビで見た時は大きな衝撃を受けた。痛み、暑さ寒さ、美味しさ不味さ、音の強弱、距離の遠近などを感じることが出来ることの大切さを改めて考える。植物は、しかしながら、まるでこの無痛症と同じではないか、と改めて気付いた。雨が降れば、水を必要としているといないとに拘らず、根は機械的に水を吸い上げてしまう。葉が付いていれば、葉が水分を蒸発させるので、否でも応でも水を吸い上げる。だから実が破裂する。水を遣りすぎると根腐れを起すこともあるが、これは葉から蒸散させる水分よりも地中の水分の方が多いと言うことであろう。子供の頃に我が家にいた雌犬は、可哀想に、常時空腹感を持っていた。ある時母が三食分くらいの分量を序での心算か、出しておいた。後で見に行ったら、すっかり食べてしまって、お腹もずんどうになっている。彼女の名前を呼んでも、いつものように喜んでワンと言えない。く~っ、と言う悲しそうな声しか出せない。猫は「猫食べ」と言う言葉があるように、少しずつしか食べず、沢山あっても全ては食べようとしない。この違いはどこから来ているのだろう。単に我が家の雌犬が、犬の例外的個体だった可能性もある。
 自律できるかどうかは、動物にとってその命の長さを大いに左右する。にも拘らず美味しいから、と言って甘い物、辛いもの、塩辛いものを過度に食べる人は多い。
 猫に人間用の弁当のおかずの余りなどをやると、塩分が多すぎて、猫の腎臓を弱める可能性もあるようだ。
 人間も他の動物も、実際の行動を見ていると、他律的な植物とあまり変わらないかもしれないと言う気がする。不必要なものであっても、旨いという理由で摂取してしまうことがあるからだ。それは個々人の人生観であり、別に悪いことではない。健康管理を十分にして長生きすることだけが幸せだとも言い切れないからである。
 そうなると、やはり各自お気に召すままご自由に、但し、周りに迷惑を及ぼさないこと、と言うことになるのかもしれない。
 
 * * * * * * * * * * * * * * * * *

 序でに、「河口洋一郎&さかもと未明トークセッション」について。このセッションの観客は、HALの学生さんが60から70%を占めていたようだ。河口先生のお話は、その考え方が分かり興味深かった。1980年代からCGに携わっていらっしゃったそうだが、当時はCGは画像が粗過ぎるので止めた方がよいと忠告された。が、やり続けていたお蔭で、現在はCGで作ったものを、実際にビニールやFRPなどで立体的作品にして、それを世界各国で展示発表している。
 とにかく、面白い先生と言う印象。火星を歩く為の蝶形のロボット。火星では地球のような空気ではないので飛行できないから、蝶は歩行する方法を取っている。(何故、蝶々である必要があるのか?と考えるのは野暮である。)多忙なので、移動中に構想を練るそうだが、その時は蚯蚓だけ、或いは蟹だけについて真剣に考えてメモする。それを覗き込んで質問してくる奴がいるが、冷たく突き放すのかと言えばさにあらず、新しい出会いにもなるので、必ずしもこういう出会いについては否定的ではない。杉の植林を林業の一つの政策として全国行ったために、本来の植生が乱され、森自体が大きな問題になっている、本来の植生に戻すことが大切だ、と話されたり。彫刻を作るためには大きな桂の木が好いそうだが、その桂の木が杉を植林した為に、日本にはなくなってしまっているそうである。京都染色業者がどんどん廃業を余儀なくされている、これは日本文化を守るために大問題だ、などなど、話が途切れることもなく続く。科学的なのか芸術的なのか分からなくなるところが、とても魅力的だった。
 残念ながら、同席した女性が、途中で口を挟みすぎて、河口先生も充分にお考えを伝え切らなかったのではないかと感じた。(大愚良寛の教え「ひとのもの言ひ切らぬうちものいふ」)
*今回の絵は、大学ノートに描いた手遊び。


nice!(57)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 57

コメント 9

大善士

アヨアン・イゴカー さん こんばんは^^
好久不见,我最近忙,所以一直没有来你的博客,真对不起。另外,你的博客中的nice按钮我找不到,所以没有给你按nice,实在是对不起。我很喜欢你的博客,希望以后多多交流。
お久しぶりです,私は最近忙しくて、だからずっとあなたのBloggerに来ていないで、本当に申し訳ありません。その他に、あなたのBloggerの中のnice押しボタンは私は探し出せないで、だからあなたにniceを押していないで、本当に申し訳ありません。私はとてもあなたのBloggerが好きで、後でよけいに交流することを望みます。(^^)
by 大善士 (2012-09-02 20:08) 

Enrique

園芸の世界では「水やり三年」とか言います。植物の生育は他力的な環境に左右されるようです。うちの妻は鉢物をよく枯らしますが,どうも植物が欲しがっている時にはやらずに,必要ないときは水責めにしているようです。

>杉の植林を林業の一つの政策として全国行ったために、本来の植生が乱され、森自体が大きな問題になっている、本来の植生に戻すことが大切

杉の人工林が盛んに奨励されて日本中から雑木林が無くなってしまいました。現在では切り出す費用にもならなず放置された杉林は,人間の花粉症の原因になったり,山の保水力がなくなったり,生物相が単調になったりと,わざわざお金と手間を掛けて国土を荒廃させました。結果論的ながらこれは天下の愚策としか言いようがありません。私も戻す努力が必要だと思います。
by Enrique (2012-09-02 20:14) 

mimimomo

こんばんは^^
さすがに植物を育てるのは自己管理以上に難しいです。
犬のお話は何方かに聞きました。猫派の方かな? だから猫は利口だと^^
一番最後の良寛の教え、肝に銘じておきます。
by mimimomo (2012-09-02 21:07) 

yuyaさん

アヨアンさんが描かれる、まるで思いつくままにノートに走り書きのような絵は、特に純粋さがあって好きです。
by yuyaさん (2012-09-02 21:20) 

youzi

こんばんは♪いつもありがとうございます。
「ル・ププランな気分」へもご訪問くださり、
ありがとうございました。

ここ数日、天気が不安定で急に雨が降ったりしていますね。
今回の絵もとても素敵ですね。
マザーグースが好きなのですが、マザーグースの挿絵に
あいそう気がしました。
by youzi (2012-09-06 19:01) 

にすけん

 御無沙汰してスイマセン。
 気象予報士の立場から申し上げますと、地表面から激しく吹き上げる上昇気流で発生するゲリラ豪雨のピンポイント予測はまだまだ困難です。
 味噌汁の対流のパターンを予測するようなものですかね。涼しい部屋で、熱い味噌汁を注げば温度差で対流が起きやすいのは判る、だがどんな模様で起こるかというと…(笑)
by にすけん (2012-09-09 11:59) 

アヨアン・イゴカー

404様、アリスとテレス様、U3様、兎座様、krause様、kakasisannpo様、ビタースイート様、えれあ様、kurakichi様、Enrique様、glennmie様、mimimomo様、caveruna様、ネオ・アッキー様、般若坊様、orange-beco様、niki様、gigipapa様、doudesyo様、carotte様、くらま様、青い鳥様、ChinchikoPapa様、SILENT様、schnitzer様、lamer様、めもてる様、りんこう様、flutist様、silverag様、takechan様、suzuran6様、シラネアオイ様、旅爺さん様、砂漠のラクダ様、山子路爺様、ほりけん様、moz様、optimist様、kohtyan様、めぎ様、ken様、Rita様、sabuchan様、水郷楽人様、マチャ様、youzi様、海を渡る様、ねじまき鳥様、miffy様、kinkin様、にすけん様 皆様nice有難うございます。
by アヨアン・イゴカー (2012-09-09 20:19) 

アヨアン・イゴカー

大善士様
これからも記事を更新された時には、拝見します。ほんの少しずつですが、中国語も分かるようになってきた気がします。

Enrique様
>わざわざお金と手間を掛けて国土を荒廃させました。結果論的ながらこれは天下の愚策
全く同感です。私は宮脇昭先生のお考えに深く影響を受けています。原生林のようなものは、国家の宝物です。人工的でない処に大きな価値がありあます。写真やテレビで西洋の風景を見ていると、森でも林でも本来の植生ではなく、人工的なものばかりです。最近は、人工的なヨーロッパの風景を見ても、あまり美しいとは思えなくなっております。

mimimomo様
欲望を押さえきれない犬、なんだか、とっても自然で好きではあります。私は犬が好きなのに、家には猫がいます。勿論、とても可愛いですが。

yuya様
このノートに描いた絵は、私は母親の感性に似ていると思っています。母は絵を描きませんが、描いていれば面白かったのにと何回も言っています。母が女学生の時代に描いたいたずら書きの線が、私の線と共通するようです。

youzi様
挿絵は描きたいです。但し、抽象的な絵は、気の向いたまま描けばよいのですが、挿絵となるとそれなりの勉強をしなければなりませんので、時間が掛かります。形や、場面や、時代考証(服装、建物、食べ物、持ち物、などなど)、植物の種類・・・・・多くのことを勉強しなければなりません。

にすけん様
ゲリラ豪雨については、特定するまでにはもう暫く掛かるようですね。尤も、特定出来ないと言うものがあっても好いとは思います。百発百中で当ててしまう易者、預言者のような人がいるほうが、何だか愉快です。


by アヨアン・イゴカー (2012-09-09 20:35) 

zenjimaru

好きな物を好きだけ食べられる、こんな幸せはないでしょう^^
世間には心身が病んで、或いは物理的に食べる事が出来ない人もいるのですからね。
犬と猫、これは生まれ持ったものですから、どうにも仕方がありませんね。
自己顕示も程ほどで、周りに迷惑をかけたら白けるだけです。

by zenjimaru (2012-09-16 16:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0