SSブログ

縦笛練習曲『蚤』 [youtube]


 先日、金曜日に久々に中学校時代からの親友に会う。登戸にある小さな喫茶店『十字路』である。事前に探しておいたのに、道路沿いにあるのだから看板が道路に面して出ているだろうという先入観で探したために、店を通り越してしまった。北口から歩いて3分と書いてあるので、ちょっと来過ぎたので、もう一度丁寧に探そうを駅の方を見る。すると、『十字路』という看板が目に入った。交差点の角にあり、看板は交差している道路から見える位置にあった。
 二時間半ほどその喫茶店で、あれこれ話す。やはり、気の置けない友と話すのは心が開放されて本当にいいものだと思う。
 彼の曲はすでに何曲も編曲してYoutubeにして公開している。『南国』『冬の日』『暖かい国のように』『冬の日-タンゴ版』『荒野のロサ』『ルトリアの魔女 テーマ「ロサ」』である。
 今日は、彼と会ったので、また一曲編曲しておきたくなった。彼は仕事が忙しく、書いた曲を編曲するまとまった時間が取れないようなので、私が代わりに余計なお世話をしているのである。

 今日、実は映像作品にするために蚤を作り、ビデオを撮ったのだが、その映像が余りに稚拙で面白くなかったため、慌ててデジカメで撮影し、駒撮り風の映像に作りなおした。そうしなければ、流石にHokassan君に失礼だと思ったからである。

dumbo様

2018-09-03月曜日
トランペット版も作ってみました。ちょっと音が小さいので、音量を上げて見て下さい。
https://soundcloud.com/ayoan-igokah/20180902a
nice!(46)  コメント(9) 
共通テーマ:アート

劇団木馬座 『スサノオのぼうけん』 [劇団木馬座の思い出]


長いこと気になっていた、『スサノオのぼうけん』の主題歌。残念ながら正確に覚えていないので、本当に記憶だけが頼りで再現、しかも編曲しているので、原曲を知っている人々、レコードを持っている人がいれば顔を顰めるかもしれない。御寛恕のほど。
 私は、この年は『はくちょうのみずうみ』班で、八王子市民会館だったかで公演した後は、関西公演となり、『スサノオのぼうけん』は江東公会堂での舞台稽古に本の少し立ち会っただけ。駒宮録郎の美術が美しかったのを覚えている。同期に入社したO氏が一枚描いたヤマタノオロチの場面のバックドロップも素晴らしかった。
 映像の中にある彫刻のようなタッチで描かれた挿絵は、Hさんの作品。彼は木馬座を退職後、劇団四季の大道具方として働いていたが、横須賀の方でバイクを運転中、逆走してきた米軍兵の車に衝突して若くして亡くなってしまった。葬儀には浅利慶太氏も来ていた。
 あまりの不評で、上演回数が殆どないまま、お蔵入りになった作品であったが、演出家、脚本家、美術家、音楽家いずれも著名人を擁していた。
 村人たちが最後に歌う歌は、断片的にしか思い出せないのは、上演に携わっておらず、曲に接する機会が殆どなかったためであり、綺麗な合唱曲だったので非常に残念である。
nice!(31)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

再編集版『三沢川いきものがたり』を見に行く [日記・雑感]

 20180818三沢川いきものがたりDSCN4011.JPG昨日、8月18日土曜日は、稲城市地域振興プラザ会議室で行われて『三沢川いきものがたり』(ソネットブログのsigさん作成https://fcm3.blog.so-net.ne.jp/index/3)の上映会へ行って来た。この作品は既に作られたものを、再度編集しなおし、ナレーションなども変更した90分のドキュメンタリーである。6年間撮り貯めたビデオを編集し、一つの作品に仕上げる、これは楽しい作業だったと思う。昨年6月の上映会の時は階段式の開場で、見る場所も遠かったのでよく見えなかった部分があったが、今回は前から二列目だったので、良く見られて面白かった。撮影者が対象に対して何らかの思いを抱かないと作品として成立しないだろうと思うが、sigさんは雀の幼鳥や青大将、チュウサギなどの行動に興味を持って追いかけて撮影している。そのための、短い映像の中にも小さな物語がある。
 京王相模原線の稲城駅北口から出て坂道を下り、三沢川に沿って下流の方向に、並木が木陰を作る歩道を歩いてゆくと地域振興プラザの建物がある。市役所の建物を過ぎた、消防署の隣にある。この建物に到着する二百メートルほど手前で、アオサギがゆっくりと川の上を上流に向って飛んで来るのに出会った。やはり大きい鳥だと感心する。そのことをsigさんに話すと「それは、運がよかったですね。」とのこと。
 尚、広報いなぎ 8.15 第1276号にも、中央図書館「映画『三沢川いきものがたり』とお話会」が紹介されている。9月17日(月・祝)午後5時から、中央図書館交流広場での野外上映。雨天の場合開場変更の可能性がある。
 ※野外上映と言うのは、また別の雰囲気が楽しめそうで、面白い企画だと思う。

 ※写真は、絵葉書より、4枚のみ抜粋し撮影。
nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

Cinderella より『しろいはと』 [劇団木馬座の思い出]



覚えているうちに、音にしておこうと考え、昨日夜書き始め、本日完成。原曲は女声が可憐な声で歌う美しい場面であるが、それは映像も写真もないので、再現できないのが残念。
シンデレラの仮面を作ったのは、私の入社と同時に退職したF氏。彼は、眠り姫の仮面も作った、と聞いている。

作詞
稲坂 良弘/黒河 乙郎

しろい はとは かわいいてんし
しあわせを はこんでくれる
しろい はとよ おそらへ
そっと とんで
おかえりなさい
nice!(31)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

今日の心象スケッチ 2015-01-29 雑感

毎日、まとめをしている。新しく書くこともあるし、未完成だったものを完成させるべく、パソコンに向っている。今は、文学的な分野に意識が向いているが、いつもどおり、また音楽や絵にも向いてゆくことだろう。

2014年から書きためてきた『今日の心象スケッチ』が溜まっているので、それを入力しているのだが、今日は2015年に書いたものに少し手を加えた『雑感』という詩。黙っていてはならない、何かしなくてはならないと言う気持ちになっているのを強く感じる。

雑感 2015-01-29 木曜日

2018-06-19DSCN3986.JPGシェーンベルク頭のその男には
少し減量を薦めたい
彼が十時五分の角度に傾いて目を瞑ると
隣国のシャコンヌ姫もピサの斜塔を決め込む
その上
空にはイソヒヨドリのブブカが
翼を広げて飛んでいる

白い球体が弾みながら
ウェールズの田園を走り回っているのは
白亜の絶壁が恋しいから
アルビオンの島が薄情だからに違いない

山高帽を被った支配者の豚
ナポレオンは
より多くの平等を奪い取る為に
お気に召すままに法律を制定した
法治国家であることを示す為に
すべてが合法的に成就されるために
より多くの平等を自分が得る事が違法にならないように
「悪法もまた法なり。至言だ。」
これが彼のお気に入り
巷で悪法と呼ばれる法を
嬉々として矢継ぎ早に成立させて行った
自称英雄ナポレオン君

ゾンターク女史、白いマフラーをした
の隣にはミランダがブランコに乗って
白昼夢を見ている
不思議の国のトランプの女王の庭園で
迷子になったことを楽しむのだ
彼女はバラの枝の一つ一つに
願い事を書いた短冊を括りつけた
「決して誰からも見つかることのないように」

※添付の絵は、この詩とは何の関係もない。チムニー小僧が髭を生やしている絵だ。


nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:アート