SSブログ

再編集版『三沢川いきものがたり』を見に行く [日記・雑感]

 20180818三沢川いきものがたりDSCN4011.JPG昨日、8月18日土曜日は、稲城市地域振興プラザ会議室で行われて『三沢川いきものがたり』(ソネットブログのsigさん作成https://fcm3.blog.so-net.ne.jp/index/3)の上映会へ行って来た。この作品は既に作られたものを、再度編集しなおし、ナレーションなども変更した90分のドキュメンタリーである。6年間撮り貯めたビデオを編集し、一つの作品に仕上げる、これは楽しい作業だったと思う。昨年6月の上映会の時は階段式の開場で、見る場所も遠かったのでよく見えなかった部分があったが、今回は前から二列目だったので、良く見られて面白かった。撮影者が対象に対して何らかの思いを抱かないと作品として成立しないだろうと思うが、sigさんは雀の幼鳥や青大将、チュウサギなどの行動に興味を持って追いかけて撮影している。そのための、短い映像の中にも小さな物語がある。
 京王相模原線の稲城駅北口から出て坂道を下り、三沢川に沿って下流の方向に、並木が木陰を作る歩道を歩いてゆくと地域振興プラザの建物がある。市役所の建物を過ぎた、消防署の隣にある。この建物に到着する二百メートルほど手前で、アオサギがゆっくりと川の上を上流に向って飛んで来るのに出会った。やはり大きい鳥だと感心する。そのことをsigさんに話すと「それは、運がよかったですね。」とのこと。
 尚、広報いなぎ 8.15 第1276号にも、中央図書館「映画『三沢川いきものがたり』とお話会」が紹介されている。9月17日(月・祝)午後5時から、中央図書館交流広場での野外上映。雨天の場合開場変更の可能性がある。
 ※野外上映と言うのは、また別の雰囲気が楽しめそうで、面白い企画だと思う。

 ※写真は、絵葉書より、4枚のみ抜粋し撮影。
nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 22

コメント 4

Enrique

褄黒豹紋がいますが,かつては南方系の蝶で関東にはいなかったのではないかと思います(南方のカバマダラに擬態)が,今はポピュラーな種になったのでしょうね。当地でも真夏にいる豹紋蝶はほぼこれです。
by Enrique (2018-08-19 13:02) 

sig

こんばんは。いつもいつもご多忙の中おいでいただき、ありがとうございます。今回は100%自分で制作したものに、あえて人の手を加えるとはどうなのかという実験でもありました。仕事で作る映像は何十人もの合同作業ですが、このような自主作品にそうした制作スタイルは合わないかもしれませんね。
by sig (2018-08-19 20:32) 

アヨアン・イゴカー

めもてる様、かずのこ様、鉄腕原子さま、Enrique様、ネオ・アッキー様、carotte様、ビター・スイート様、トックリヤシ様、doudesyo様、Mitch様、@ミック様、sig様、ChinchikoPapa様、はっこう様、八犬伝様、soramoyou様、majyo様、せとっこ様、Halumi様、kazg様、dumbo様
みなさまnice有難うございます。
by アヨアン・イゴカー (2018-08-26 21:11) 

アヨアン・イゴカー

Enrique様
三沢川は、我が家からも比較的近い5,6キロメートル?ところを流れています。ツマグロヒョウモンについては、たまに我が家の庭でも見かけることがありますが、今年は出会っていないような気がします。

sig様
一人で制作するか、合同作業で行うか、これは大きな違いが出ると思います。
先日、シナリオを書いて、感想を家内と知人に求めましたが、私の書こうとしていることとは別の視点で、言いたいことを書いていました。一部当っていましたが、どうも視点がずれている、考え方が異なると感じました。
ハリウッド脚本術という本を読んでいたら、脚本は戯曲とは全く違うことが分かりました。
本当に自分の作りたいものは、他者の意見など訊かないで完成させたほうが個性が出るのではないかとも思います。もちろん、基本(書き方の基礎知識、書きたい物語がある、等々)が出来ていることが大前提ではありますが。
by アヨアン・イゴカー (2018-08-26 21:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。