SSブログ

アヨアン・イゴカー氏大いに悩む [絵画]

 parts 2011-10-15 sat.JPG世界中で富んだ者と貧しき者の格差を是正せよというデモが、twitterやfacebookで情報が広がり、起っていると言うのに、また自分の細君が体調が悪くてふくれっ面をしていると言うのに、この暢気なアヨアン氏はどこ吹く風、まるで別次元の世界の問題について頭を悩ましている。先日描いた絵『You are always right.おまえさんはいつだって正しい、装置』の三次元化を思いついてしまったから、もうこの実行計画から頭が離れない。出勤途中でも、帰り道でも、移動中でも「あぁ、あの鶏が走り回ったら楽しいだろうなぁ。」とか、「どんな風に雄鶏を駆け巡らせてみようか。」などと考えてしまう。
 you are always right no.1.JPGこの計画を職場で締め切りに追い詰められてきりきりしているK先生に「先生、ちょっと気分転換ですよ。絵画の立体化って面白いですよね。」とちょっかいを出す。すると一瞬迷惑そうな顔をしたK先生も面白そうに「実はね、〇〇美の先生でも、同じような課題を出した人がいるんですよ。立体派、つまりキュビスムの絵を、多くの角度から捉えた絵画を、その多くの視点を再現して立体にするという課題。どれだけの学生がやったかは知りませんが。」私は調子に乗って「二次元の絵の三次元か、これ面白いですよね。昨年越谷の文教大学へ行った時、学生達の作ったフェルメールの三次元作品が展示していありましたけど。」などと話して喜んでいる。
 そして、昨日かみさんに「買い物へ言って来る。」と宣言して、結局一緒に外出する。「何を買うの?」「半田鏝さ。」「なんだかとっても楽しそう。」「そう、創造の楽しみだな。」いろいろ考えた挙句、鶏の足は針金にして、その指は半田を使って固定しようと決めたのである。五月台のビーバートザンで、半田セット、半田、ニッパー、布鑢、ボンドG17を買ってくる。買いながら、ダレモワタシニコノシゴトヲセヨトメイジテイナイノニ、ナニユエニワタシハコノヨウナコウドウヲトルノダロウ、と考える。結局は、心の命ずるままに、やりたいと思うことをやるだけ、それが私の生き方なのだ、と思う。
 土曜日から少しずつ準備していたパーツは、今日大体出来上がった。いざ、半田付けに移らんと欲す。しかし、しかし、私は自分の技術以上の完成図を想像してしまう。小学校の時の藁細工を思い出す。素晴らしい民芸品のような藁細工の馬を想像して作っているのだが、出来上がりつつあるものは荒縄の草鞋のような代物である。今回も頭に描いているのは綺麗に固定された鶏の足なのであるが、実際は、半田はころころ転がってちっとも私の命ずる場所にじっとしておらん。怪しからん!なるほど、だから甥っ子が溶接の資格をもっているのも、それなりの経験と技術が必要だからなのだ、と理解し、そのまま半田付けを諦める。
 そうだ、しまった、拙者は針金細工の方が得意であった。早速、針金細工にしたら、あっという間にできてしまった。態々昨日、半田セットを買いに行ったのは何の為であったのか。ただただ自分の技術の稚拙さを知る為であった。
you are always right no.2.JPG と言うことで、今日はその立体作品を公開。しかし、題名通りこのYou are always right君は、撮影の段になって、その気儘ぶりが発揮される。私は左向きで、絵と同じ向きで採りたいのに、上から吊るしてあるのだが、くるくるくるくる回り続ける。止まるのを待っていたが、一向に止まらないので体の一部を絵に接触させて静止させる。ついで反対の向きも撮っておいた。そして、彼は現在、Zライトの傘に糸をセロテープで貼り付けてぶら下げてある。
nice!(75)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 75

コメント 15

Enrique

モノのイメージが先にあったようですね。
私は,弓・自転車の車輪などが「役にたたないように」組み合わされていながら,遠目で見るとそれなりの装置の様に見える物体だと思っています。
最近の半田は鉛フリーになっていて(なぜか「鉛は有害」と決めつけられて),昔のものよりも付きにくいと思います。それから針金の太さと鏝のワット数の兼ね合いがあります。鏝のワット数が小さいと付きませんね。
by Enrique (2011-10-16 18:34) 

rtfk

時々子供と工作をしますが
なかなか事前に想像したようには
できないものだといつも思います。。。
by rtfk (2011-10-16 18:44) 

mimimomo

こんばんは^^
何だか楽しそうですね^^ そう言う打ち込めるものがあるのは
素敵な人生ですよね。
by mimimomo (2011-10-16 18:54) 

般若坊

アヨアン・イゴカー氏の純真なまでの(まるで子供のような)創作努力に、思わず笑みが浮かびます。^^
私も同じですよ・・・買ってきたけど使えないものが、ゴロゴロ工具箱にころがっています。でもいつか、何かに使えるでしょう!^^
by 般若坊 (2011-10-17 08:13) 

yakko

お早うございます。
楽しいですね〜 次々にイメージが湧いてきて、それを実行に移されるのが素晴らしい ! アヨアン・イゴカーさんがキラキラ輝いて見えますよ ! ∈^0^∋
by yakko (2011-10-17 08:51) 

扶侶夢

生活全体がアートですね。素晴らしい。
by 扶侶夢 (2011-10-17 12:35) 

yuyaさん

実物を目の前で見てみたいと思いました。
家の庭に居たらどんなに素敵だろう。
アヨアンさんの創作精神は楽しさも伝わってきますね。
by yuyaさん (2011-10-17 18:01) 

Kanna

上手く立体化されましたね(笑)
あの作品がまさかこんな風になるとは思ってもいませんでした^^
動画に使えそうですか?^^
by Kanna (2011-10-17 18:17) 

SILENT

二次元から三次元の世界へ御見事ですね
この鳥さんがモニターに映った世界は
二次元の世界で見ているのですね
3Dテレビで見ればいいのですね
兎に角素敵です
これをスケッチして二次元に戻したら
最初のスケッチとは微妙に違うんでしょうね
by SILENT (2011-10-18 11:32) 

にすけん

 走るにわとりさんの映像、見たいです(笑)
 2次元の3次元化でたまに話題になることもあるようですが、子供心にアトムや矢吹ジョーの髪型は不思議でしたね。
 シュールレアリズムの絵や、スタジオジブリの展覧会は大好きで、絵の中に飛び込んで五感を働かせてみるのが、かけがえのない趣味です。 
 イメージの世界と現実の違いを埋めるのって、楽しいですよね。
by にすけん (2011-10-23 16:53) 

moz

「心の命ずるままに、やりたいと思うことをやるだけ」
これができたら最高ですね ^^
製作過程・・・なんだか、とっても楽しそうです。
by moz (2011-10-24 05:23) 

アヨアン・イゴカー

八犬伝様、ゆきねこ様、Enrique様、rtfk様、mimimomo様、gigipapa様、krause様、野うさぎ様、りんこう様、glennmie様、もめてる様、carotte様、夢旅人様、niki様、ChinchkoPapa様、ciel-bleu-fonce様、Live様、tamanossimo様、旅爺さん様、さとふみ様、yoku様、般若坊様、lamer様、yakko様、e-g-g様、suzuran6様、扶侶夢様、桔梗之介様、青い鳥様、pace様、シラネアオイ様、WhiteWolf様、toraneko-tora様、海を渡る様、caveruna様、とらさん様、SILENT様、ほりけん様、山子路爺様、兎座様、くらま様、silverag様、めりっさ様、nougyoujin様、siroyagi2様、imarin様、miffy様、砂漠のラクダ様、zak様、アリスとテレス様、kiyo様、Halumi様、キャスリーン・ケリー様、ぼんぼちぼちぼち様、
signaless様、moz様、ryo1216様、kurakichi様、八ヶ岳様、にすけん様、てんとうむし様、めぎ様 皆様 nice有難うございます。
by アヨアン・イゴカー (2011-10-24 08:45) 

アヨアン・イゴカー

Enrique様
私は絵を描くとき、立体も想像しながら描きます。今回の場合も完成した鶏のイメージがあったのではなく、少しずつ描いてゆきました。
半田について、お恥ずかしい話、全く知識がありませんでした。ワット数も関係するのですね。しっかりと融けて、ころころ転がっているので問題ないのかと思っておりました。

rtfk様
仕上がる前に、美しい完成図を想像するほど、作りながら悲しくなってくることもありますね。

mimimomo様
物を作ることは、どのようなものにせよ、小さなものであろうが、手の込んだものであろうが、私にとっては楽しみです。そして、この楽しみがなくなったら、私にとって人生は味気ないものになってしまします。

般若坊様
作りかけて10年以上放置しておいたものが、いくつか有ります。鳥小屋をほぼ完成させたのですが、チャボを飼わないで、ついに10年以上放置し、ちょっとした物置になり、やがて解体することになりました。木製の操り人形の頭。これは選んだ材料がよくなかったので、中止せざるをえませんでした。削り辛いし、重いし・・・

yakko様
実行に移していないものが、沢山あるのです。気が多いのですね。^^;

扶侶夢様
自分でできると思ったものは、やらずにはいられない性分のようです。

yuya様
人生、出来るだけ楽しいことをして送りたいものです。楽しくないこと、本来自分のやっているべきことではない、そんなことが沢山ありますから。

Kanna様
実は、この立体模型が完成した段階で、直ぐにYoutube用の動画作品を作りたいと思いました。どんな風にするかは未定です。まず、音楽を新しく書くか、既に書いたものから選ぶかしなければなりません。

SILENT様
二次元から三次元へ、そして二次元の画面で見る三次元の二次元的認識、面白い考え方ですね。糾える縄のように、二次元と三次元とは密接な相関関係があり、その絵画的意味を理解した上で二次元的表現がきれば、別の視点の作品になるのかもしれませんね。どのようなものになるかは分かりませんが。

にすけん様
中学生の頃、ほんの一時期だけでしたが、漫画の主人公たちにすっかり憧れて現実の人間に興味がなくなりました。が、直に、現実とのあまりの乖離のために漫画の虚の美の世界がつまらなくなってしまいました。ですから、漫画のの主人公達の顔や体は記号としてしか捉えなくなっています。これは二枚目の記号なのだ、美少女と言う約束事なのだ・・・という具合に。

moz様
制作過程は楽しいです。尤も、自分の期待していない方向に進んでしまうと、やる気がうせてしまいます。
by アヨアン・イゴカー (2011-10-25 00:28) 

sig

こんばんは。
とても愉快です。おもしろいです。
そういえば、三次元の普通の風景を二次元の紙面に収める遠近法が使われるようになったのは、中世の宗教画あたりからでしたか。その逆の試みなんですね。
by sig (2011-10-31 00:53) 

アヨアン・イゴカー

sig様
コメント有難うございます。他の作品でも、動画を作る際に立体化してみることも考えていました。
今は、この鶏君、ピアノの上に横になっています。
by アヨアン・イゴカー (2011-10-31 01:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0