SSブログ

栗の里の愉快な女房-メンドリは一週間以内に片付けろ! [栗の里の愉快な女房]

栗の里の愉快な女房  メンドリは一週間以内に片付けろ 2010-7-24 土曜日 

 スローガンと言うものがある。「万国の労働者よ、団結せよ」とか「ノーモア広島、ノーモア長崎」「自由、博愛、平等」などである。行動規範として学校の入り口に教育理念を額に入れてあったり、工場の壁に社是が貼ってあることもある。世の中には家訓のある由緒正しき家だってある。

 

さて、ある晩私が帰宅すると家のあちこちに、貼紙がしてある。何事かと思い見てみると、広告の裏紙に短い文句を書いて、セロテープで止めてある。

「こりゃなんじゃい?何をおっぱじめようと言う魂胆ですか?」と私が尋ねる。

「あぁ、これですか。これはですね、ミーの行動目標ざんす。人生、何か、こう、目標を持って生活していないと、時間に流されてしまうこともあるでしょう。」とちょっと自慢そうに女房殿。

「例えば、この『生きてるだけで丸儲け』なんかもそうなの?」

「言うまでもないことだけど、そう思って生きれば、人生有意義に感じられますもんね。」とさも得意そうに言う。

「そりゃぁ、確かに、死んでしまってはお仕舞いだから、病気でも命があれば、丸儲けと考えるべきかもしれないね。でも、酷い激痛に苛まれていても、或いはとんでもないノルマを与えられて日々苦しんでいても、やっぱり丸儲けなのかねぇ?」

「そう硬いことを仰っちゃぁお仕舞いよ。硬い硬い。もっと柔軟な思考をしなけりゃ。豆腐や蒟蒻のように柔らかきオツムをもたなけりゃ。」

「でもね、『三日坊主でもいい!』これってどうでしょうねぇ?経験の有無という考え方からすれば、やらないよりは三日坊主でもやった方が経験にはなりますがね・・」

「どうもユーは硬くっていけないのココロ。」

テレビの横に貼ってある紙が目に入った。なんとも奇妙な文句である。

1997-12-10 no.2.JPG「何、これ。『メンドリは一週間以内に片付けろ!』って?」えっ?と妻は言ってその文字を眺めて、大笑いをしながらこう言った。「『めんどうなことは一週間以内に片付けろ!』って書いてあるじゃない。」

そう言われてみればそうで、これは私の早とちりであった。彼女が森崎東監督の『ニワトリはハダシだ!』と言う題の映画が大好きだったので、その題名の響きが私の頭にメンドリとして残っていたのである。「これは如何にもあなたらしい行動目標ですね。」「余計なお世話じゃ!」

 

 実はこの貼紙方式を私は中学校時代から実践していた。壁に鉛筆で覚えなければいけない漢字などを書いておいたものである。大学時代にも中国の地図を写し取って省名を記入して壁に貼っておいたりした。大人になってからも、お気に入りの俳句や和歌を書き抜いて本棚に貼っておいたり、厠の扉に『五観の偈』『六然』『大愚良寛の教え抜粋』などを書き抜いて貼ったりしている。「一つには功の多少を計り彼の来処を量る。二には己が徳行の全欠を忖つて供に応ず。」「自処超然、人処藹然、有事斬然」「人のもの言ひ切らぬうちにもの言ふ、言葉の多き、よく心得ぬことを人にをしへる」などである。別段毎日読んでいる訳でもないが、たまに読んで、立派な人物は人生の達人であるなぁと自分への戒めとしている。この神聖な厠の扉にはなんとこんな紙が貼られてしまった。『一日一便』。確かに簡潔明瞭ではあるが、このような名文句を貼られては、私の好きな名句たちも霞んでしまうではないか。


nice!(85)  コメント(19) 

nice! 85

コメント 19

雉虎堂

うちの会社やたらと目標をたくさん設定し
それを会議で指名されて暗唱させられるんです
こんな楽しい目標なら覚えるのも苦労しないんですけどねえ(^^ゞ
by 雉虎堂 (2010-07-25 08:50) 

yakko

こんにちは。
私も最近は忘れっぽくなってメモして貼るようにしています・・・
by yakko (2010-07-25 11:07) 

スマイル

こんばんは
起こしいただきありがとうございます。
楽しく興味深く読ませていただきました。
by スマイル (2010-07-25 20:44) 

YUYA

愉快なご夫婦ですね、楽しい感じが伝わって来ます。
メモで貼っておくと、それで自分が納得できるというか、
安心できるためのものでもありますね。

by YUYA (2010-07-25 22:03) 

青い鳥

>豆腐や蒟蒻のように柔らかきオツムをもたなけりゃ。
本当にその通りなのですが、これがなかなか難しいのです。
奥様は実に素晴らしい発想をなさいますね。
by 青い鳥 (2010-07-26 18:49) 

sak

メモ貼り、いいことなのですよね
会社に入って少ししたころ研修を受けた時に強制されて
その頃強制されるのって大嫌いだったから
絶対やらなくて...
でも人には必要だよって言ってる自分がいます(><;
by sak (2010-07-27 09:50) 

matcha

しかし、奥様、ユニークでしらっしゃいます。
自己啓発に関しては、達人でいらっしゃる。
一日一便は、健康にはいいですが、別に貼らなくても・・・。
by matcha (2010-07-27 16:03) 

大善士

アヨアン・イゴカー さん こんばんは^^
nice & コメント ありがとうございます^^
当时中国尤其是江南一带有许多文人士大夫喜好读书藏书。
中国はその時特に江南の一帯のたくさんの文人の士大夫は読書の蔵書を好みました。
这种喜欢读书和藏书的风气对江南一带的民风产生重要的影响。
このような読書と蔵書の気風は江南の一帯の民間の風俗に対して重要な影響を生みます。
所以江南一带的老百姓比较淳朴善良,教化之故也。
だから江南の一帯の民衆は比較的に素朴で善良で、教化したのだから。
在明清时代,还有许多像曝书亭一样的藏书楼,可惜大多毁于战火。
明・清の時代に、ありますたくさんの曝書亭のような蔵書楼、残念ながら大部分が戦火で壊します。
by 大善士 (2010-07-27 20:58) 

すうちい

「一日一便」ですか。
「二便」目の時にちょっと罪悪感を感じそう^^;
by すうちい (2010-07-27 21:34) 

sig

こんばんは。
前回は「農業大」違いで失礼しました。
我が家では子供たちがいる頃、「元の場所に戻しましょう」とか「ふたはきちんと閉めましょう」などと、私が紙切れを貼っていました。
子供たちが巣立ったあとは自分に跳ね返ってくることになり、やめました。笑

by sig (2010-07-27 22:01) 

ミモザ

「メンドリは一週間以内に片付けろ!」だなんてビックリ!
そうですね、面倒なことほど先に片付けるのが得策だと
常々思っていますがなかなか・・・
「一日一便」それが健康の元ですものね^m^

by ミモザ (2010-07-28 08:22) 

アヨアン・イゴカー

kaoru様、Mineosaurus様、雉虎堂様、もめてる様、yakko様、+k様、チョコシナモン様、葛飾時太郎様、今造ROWINGTEAM様、くらま様、アリスとテレス様、mitu様、kurakichi様、HAL様、doudesyo様、扶侶夢舎様、えれあ様、てんとうむし様、兎座様、kakasisannpo様、スマイル様、大善士様、ChinchikoPapa様、YUYA様、Halumi様、glennmie様、orange-beco様、pace様、桜貝の想い出様、ハギマシコ様、PENGUING様、yoku様、水郷楽人様、zak様、サチ様、りんこう様、ソラ様、tsuka様、江州石亭様、青い鳥様、悠実様、すえいし様、schnitzer様、yablinsky様、まこ爺様、やよい様、ひろきん様、旅爺さん様、うつマモル様、sak様、キナコ様、mitsu様、matcha様、mokamoka様、flutist様、hetian様、すうちい様、sig様、chiho様、野うさぎ様、ミモザ様、さとふみ様、桔梗之介様、miffy様 皆様 nice有難うございます。
by アヨアン・イゴカー (2010-07-29 00:16) 

アヨアン・イゴカー

雉虎堂様
暗唱させられる目標があるのですか。それは大変ですね。
確かに、自分で作った「理屈」「理由付け」を他者に反復させたがる人って、いますね。

yakko様
職場では机の上にやるべきことを貼り、PCに予定表を作って入力してメモにしたりしています。手帳は、御用聞きの時のメモ帳としてのみ使っています。

スマイル様
これからも寄らせて頂きますので、宜しくお願いします。

YUYA様
>メモで貼っておくと、それで自分が納得できるというか
ご指摘の通り、共感したり感動した文言は忘れたくないものです。貼っておけば、記憶のどこかに必ず残っているので、安心できます。

青い鳥様
私の兄は教職ですが学生のつけた渾名は「直角」です。
私にもそんな傾向があることは自覚していますが、なかなか柔軟には対応できません。私は、失敗したり痛い目をみながら学習する型なのです。あぁ、いやになっちゃう。

sak様
必要なメモを取り、いつでもそれを使えるようにしておけばそれで十分なのですが、それがごつう難しゅうございます。

matcha様
きっと、貼っているのは呪文、おまじないなのでございましょう。祈祷の類ではないかと、推測します。

大善士様
辞書を使いながら、少しずつ勉強しています。この自動翻訳はかなりテキトウな訳になっていますが、それでもついていると類推するのに大いに役に立ちます。
>所以江南一带的老百姓比较淳朴善良,教化之故也。
江南一帯の一般の人々が比較的純朴で善良なのは、これ(この気風)が教化したためなのです。
>在明清时代,还有许多像曝书亭一样的藏书楼,可惜大多毁于战火。
明清時代には、まだ曝書亭のような蔵書楼が沢山ありました。残念なことに多くのものが戦火で倒壊してしましました。

すうちい様
「一日二便」だと、少し座薬感を感じてしまいます!

sig様
言いだしっぺは、必ず垂範を求められますね。

ミモザ様
「メンドリは一週間以内に片付けろ!」こんな標語があったら、白色レグホンたちが暴徒と化すでしょうね。
件の標語ですが、私達の隠語でゴドーと呼んでいます。「ゴドーはもう来たの?」「ううん、まだ。」「ゴドー遅いねぇ。」「もう、三日も待ってるの。」・・・
by アヨアン・イゴカー (2010-07-29 01:11) 

アマデウス

なんとも愉快な貼り紙とほのぼのとした会話ですね☆
『一日一便』には笑ってしまいました☆
by アマデウス (2010-07-29 09:23) 

ぼくくま

おひさしぶりです。ご訪問ありがとうございます。
ひっそりとブログ復活したりしました。

メンドリのイラストとThat's it?の台詞の
コラボレーションがなにげに良くて好きです(笑)
by ぼくくま (2010-07-30 07:39) 

Enrique

大変良いモットーですね。もちろん,メンドウの方ですが。おかげでひとつ片づけることができました。メンドリの方は覚えやすさと意外性が良いです。
by Enrique (2010-07-30 16:00) 

youzi

メンドリに笑ってしまいました。
会話、ほのぼのした感じでいいですね。
今回のイラストもとても可愛くて、気に入ってしまいました。
面倒なメンドリって感じがしますね。
by youzi (2010-07-30 22:30) 

にすけん

 ウチは姉が肺癌をやってしまいましたが、幸運にも『生きてるだけで丸儲け』ですね。
 でもついこの間、出産直後の女子アナが自殺してしまったりもして、この『生きてるだけで丸儲け、硬いこと言わず楽しんで行こう』というのは案外難しいものだとも思います。たいした奥様ですよ(笑)
by にすけん (2010-07-31 06:55) 

アヨアン・イゴカー

アマデウス様、デザイン屋様、asahama様、ぼくくま様、SILENT様、siroyagi様、hide-m様、Enrique様、rie-klavier様、youzi様、にすけん様、ぷりん&りく様、miyukimono様、いっぷく様、悠実様 皆様 nice有難うございます。

アマデウス様
ある日突然、あちこちに貼紙がしてあるのには、雑然としていて嫌だなと思いつつ愉快だと思いました。

ぼくくま様
お久しぶりです。また、宜しくお願いします。
過去に描いた絵を見ていて、一番相応しいかもしれないと思って選びました。That's it!この言葉も結構、内容に一致したかもしれません。

Enrique様
おぉ、貼紙が人を動かした!きっと妻も喜ぶことでしょう。

youzi様
今回のイラストは、この文章のために描いたわけではありませんが、見ているうちに、この文章のために描いたような気分になってきました。

にすけん様
妻は、朝食で半熟の目玉焼きを食べるのが、一日に於ける大いなる喜びの一つになっています。如何にも残念そうに、「あぁ、一日の至福の時の一つが・・・」と言いながらその最後を飲み下すのです。これもそれなりの人生の生き方ですね。
by アヨアン・イゴカー (2010-07-31 23:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。